第23回議会報告会を開催します【11月11日(土)・11月12日(日)】

公開日 2023年9月13日

流山市議会では、第23回議会報告会を開催します。

報告会では、班ごとに設定したテーマの報告と、参加者の皆さまとの意見交換会を行います。

今回は、常任委員会ごとの班分けとなります。

 ● 参加費は無料です。
 ● 駐車場の数には限りがありますので、公共交通機関を利用してのご来場にご協力をお願いします。

概要

第23回議会報告会チラシ[PDF:509KB]

11月11日(土) 午前10時00分~11時30分 (開場 9時50分)

教育福祉委員会

会場:東部公民館 講義室

委員名▼

住所:流山市名都借756番地の4

TEL:04-7144-2988

楠山  栄子

阿部  治正

矢口  輝美

桑畑  伴子

乾   えり

海老原 功一

坂巻  儀一

JR常磐線
南柏駅(西口)下車 徒歩約20分
東武バスイースト
南柏駅西口から南流山駅行「東部公民館前」下車 徒歩1分
流山ぐりーんバス
松ヶ丘ルート「東小学校前」下車 徒歩3分

テーマ

①決算について
②東部地域の諸課題について
③視察報告


11月11日(土) 13時00分~14時30分  (開場  12時50分)

総務委員会

会場:初石公民館 講義室

委員名▼

住所:流山市西初石4丁目381番地の2

TEL:04-7154-9101

中川    弘

西尾    段

鈴木 ゆうすけ

川本   大岳

岡    明彦

森田   洋一

おだぎり たかし

東武野田線(東武アーバンパークライン)
初石駅下車 徒歩約5分
つくばエクスプレス
流山おおたかの森駅下車 徒歩約20分
流山ぐりーんバス
西初石ルート「保健センター前」下車 徒歩2分

テーマ

①令和4年度決算について
②流山市の観光行政について


11月12日(日) 10時00分~11時30分 (開場 9時50分)

市民経済委員会

会場:北部公民館 講義室

委員名▼

住所:流山市美原1丁目158番地の2

TEL:04-7153-0567

渡辺  仁二

植田  和子

うた  桜子

戸辺   滋

石原  修治

藤井  俊行

青野   直

東武野田線(東武アーバンパークライン)
江戸川台駅(西口)下車 徒歩約10分
流山ぐりーんバス
江戸川台西ルート「北部公民館入口」下車 徒歩1分
京成バス
江戸川台駅西口から松戸駅西口行「北部中学校」下車 徒歩3分

テーマ

①令和4年度決算報告について(概要と指摘要望、北部地区関係)
②江戸川台駅東口再整備について
③北部地域の諸課題について


11月12日(日) 13時00分~14時30分  (開場  12時50分)

都市建設委員会

会場:中央公民館(文化会館) 第2会議室

委員名▼

住所:流山市加一丁目16番地の2

TEL:04-7158-3462

笠原  久恵

野村   誠

小沢 えみり

清水   大

高橋 あきら

近藤  みほ

中村  彰男

流鉄流山線
流山駅下車 徒歩約8分
つくばエクスプレス
流山セントラルパーク駅下車 徒歩約20分
東武バスセントラル
・南流山駅からクリーンセンター行または流山おおたかの森駅西口行
「加二丁目」または「加二号公園前」下車 徒歩2分
※クリーンセンター行、流山おおたかの森駅西口行のどちらに乗車しても、両方の停留所に停まります。
・流山おおたかの森駅西口から南流山駅行
「加二丁目」または「加二号公園前」下車 徒歩2分
京成バス
・江戸川台駅西口から松戸駅西口行
「文化会館入口」下車 徒歩2分
・流山おおたかの森駅西口から流山市役所方面循環
「文化会館入口」下車 徒歩2分

テーマ

南部地域のまちづくりについて
(駅前再整備について、南流山中学校の移転について、浸水対策について)

 

お問い合わせ

  流山市議会事務局

      住所:〒270-0192 千葉県流山市平和台1-1-1(第1庁舎4階)

       TEL:04-7150-6099

       FAX:04-7150-2863

      Email:gikai@city.nagareyama.chiba.jp

 
 

関連項目

 議会報告会について

 議会の仕組みについて

 議会の構成について