第22回議会報告会を開催します【5月14日(土)・5月15日(日)】※まん延防止措置や緊急事態宣言の場合は中止

公開日 2022年4月13日

流山市議会は、下記の日程【5月14日(土)、15日(日)】で第22回議会報告会を開催します。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※4月8日(金)開催の議会広報広聴特別委員会の決定により、5月14日(土)、15日(日)が以下の対象となった場合には、第22回議会報告会を中止します。

・千葉県で緊急事態宣言が発出された場合
・流山市が「まん延防止等重点措置」適用の地域に指定された場合
 
中止する際は、市議会ホームページでお知らせします。皆様のご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
 
今回の議会報告会では、常任委員会ごとの班分けとなります。
 
班ごとに設定したテーマの報告と、参加者の皆さまとの意見交換会を行います。

  参加費は無料です。
 ● 駐車場が少ないため、公共交通機関を利用してのご来場にご協力をお願いします。

 

なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、感染対策へのご協力をお願いします。

  マスクの着用
  手指の消毒
  検温
  氏名・電話番号の記入
  ソーシャルディスタンスの確保
 
 
また、次のいずれかに該当する方は、参加をご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
(1)参加当日に発熱や風邪症状のある方、体調不良の方
(2)過去10日以内に発熱や風邪症状のあった方
(3)海外から帰国(入国)し、指定された待機期間中にある方
(4)濃厚接触者であり、待期期間中にある方
 
※参加者多数でソーシャルディスタンスを確保できない場合、入場制限を行う場合があります。あらかじめご了承ください。
 
 
 

概要

第22回議会報告会チラシ[PDF:469KB]

 

5月14日(土) 9時30分~11時30分 (開場 9時20分)

市民経済委員会 会場:生涯学習センター(流山エルズ) 多目的ホール
野田 宏規 藤井 俊行 住所:流山市中110
渡辺 仁二 高橋 光 TEL:04-7150-7474
斉藤 真理 阿部 治正

<電車>
つくばエクスプレス「流山セントラルパーク駅」東出口 徒歩3分
<バス>
東武バス「流山セントラルパーク駅」下車 徒歩3分

青野 直  
テーマ ごみ焼却施設長寿命化について


5月14日(土) 14時00分~16時00分  (開場  13時50分)

都市建設委員会 会場:北部公民館 大会議室
戸辺 滋 楠山 栄子 住所:流山市美原1-158-2
大野 富生 大塚 洋一 TEL:04-7153-0567
笠原 久恵 中村 彰男

<電車>
東武野田線(東武アーバンパークライン)江戸川台駅(西口)下車 徒歩約10分
<バス>
流山ぐりーんバス 江戸川台西ルート「北部公民館入口」下車 徒歩1分
京成バス 江戸川台駅西口から松戸駅西口間「北部中学校」下車 徒歩3分

乾 紳一郎  
テーマ (1)北部地域のまちづくりについて
(2)  令和4年度予算について


5月15日(日) 9時30分~11時30分  (開場  9時20分)

総務委員会 会場:中央公民館(文化会館) 講義室
野村 誠 西尾 段 住所:流山市加1-16-2
坂巻 儀一 植田 和子 TEL:04-7158-3462
加藤 啓子 海老原 功一 <電車>
流鉄流山線 流山駅下車 徒歩約8分
つくばエクスプレス 流山セントラルパーク駅下車 徒歩約20分
<バス>
東武バスセントラル
・南流山駅からクリーンセンター間または流山おおたかの森駅西口間、
 流山おおたかの森駅西口から南流山駅間
「加二丁目」または「加二号公園前」下車 徒歩2分
京成バス
・江戸川台駅西口から松戸駅西口間「文化会館入口」下車 徒歩2分
・流山おおたかの森駅西口から流山市役所方面循環
「文化会館入口」下車 徒歩2分
森 亮二  
テーマ

(1)令和4年度予算審査について
(2)地域課題について


5月15日(日)  14時00分~16時00分 (開場  13時50分)

教育福祉委員会 会場:おおたかの森センター ホール
近藤 美保 岡 明彦 住所:流山市おおたかの森西2-13-1
石原 修治 菅野 浩考 TEL:04-7159-7031
森田 洋一 中川 弘 <電車>
つくばエクスプレス、東武野田線(東武アーバンパークライン)
流山おおたかの森駅下車 徒歩約11分
<バス>
京成バス 流山市役所・平和台駅入口経由 おおたかの森駅西口(新線)循環「おおたかの森小・中学校」下車 すぐ
小田桐 仙  
テーマ

(1)20万都市、あなたはどんな街を望みますか
(2) おおたかの森周辺の街づくりについて

 

お問い合わせ

  流山市議会事務局

      住所:〒270-0192 千葉県流山市平和台1-1-1(第1庁舎4階)

       TEL:04-7150-6099

       FAX:04-7150-2863

      Email:gikai@city.nagareyama.chiba.jp

 
 

関連項目

 議会報告会について

 議会の仕組みについて

 議会の構成について