平成29年第2回定例会 審議結果一覧
2017年7月12日
※平成29年第2回定例会 議案はこちら(予算・決算以外) ※平成29年第2回定例会 議案はこちら(予算・決算)
議 |
審議 |
野田 宏規 | 近藤 美保 | 戸辺滋 | 西尾段 | 大塚 洋一 | 野村誠 | 坂巻儀一 | 石原修治 | 菅野浩考 | 植田 和子 | 笠原 久恵 | 森田洋一 | 加藤 啓子 | 斉藤 真理 | 阿部 治正 | 中村 彰男 | 楠山 栄子 | 西川 誠之 | 森 亮二 | 徳増 記代子 | 藤井 俊行 | 中川 弘 | 海老原 功一 | 根本 守 | 小田桐 仙 | 青野 直 | 乾 紳一郎 | 秋間 髙義 | |||
議案 | 第38号 | 平成29年度流山市一般会計補正予算(第1号) | 7 月 5 日 |
多数 可決 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | |
第39号 | 流山市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 全会 可決 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
第40号 | 証人等の費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 全会 可決 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
第41号 | 財産の取得について(高規格救急自動車) | 全会 可決 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
第42号 | 流山市福祉会館の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 多数 可決 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | |||
第43号 | 流山市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について | 全会 可決 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
第44号 | 流山市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 全会 可決 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
第45号 | 市道路線の認定について | 全会 可決 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
第46号 | 市道路線の廃止について | 全会 可決 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
第47号 | 監査委員の選任について | 6 月 23 日 |
全会 同意 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 注1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
第48号 | 固定資産評価審査委員会委員の選任について | 全会 同意 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ー | ○ | ー | |||
第49号 | 固定資産評価審査委員会委員の選任について | 全会 同意 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ー | ○ | ー | |||
陳情 | 第3号 | 特定疾病療養者見舞金制度の見直しに関する陳情書 | 7 月 5 日 |
不 採 択 |
× | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ | × | × | × | × | ○ | × | × | × | × | ○ | × | × | × | × | ○ | × | ○ | |
第5号 | 「国における平成30(2018)年度教育予算拡充に関する意見書」採択に関する陳情書 | 採択 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
第6号 | 「義務教育費国庫負担制度の堅持に関する意見書」採択に関する陳情書 | 採択 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
発議 | 第9号 | 北朝鮮によるミサイル発射に抗議する決議について | 7 月 5 日 |
全会 可決 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
第10号 | 「森友学園」「加計学園」問題の真相究明を求める意見書について | 少数 否決 |
× | ○ | × | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | × | ○ | × | × | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | |||
第11号 | 憲法尊重擁護義務の厳守を求める意見書について | 少数 否決 |
× | × | × | ○ | × | × | × | × | × | ○ | × | ○ | × | × | ○ | × | ○ | × | × | ○ | ○ | × | × | × | ○ | × | ○ | |||
第12号 | 夜間中学の設置促進を求める意見書について | 全会 可決 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
第13号 | 千葉県農業施策の拡充等を求める意見書について | 全会 可決 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
第14号 | 国における平成30年度教育予算拡充に関する意見書について | 全会 可決 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
第15号 | 義務教育費国庫負担制度の堅持に関する意見書について | 全会 可決 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※表の見方 ○:賛成 ×:反対 欠:欠席 -:棄権
※議長は表決に参加しないため、表決結果は空欄になっています。
※審議結果の表記解説:全会 ・・・議員(出席議員)全員
(注1)議案第47号において、海老原議員は地方自治法第117条の規定により除斥(退席)となっています。