平成26年第2回定例会 審議結果一覧
2014年7月1日
平成26年第2回定例会 審議結果一覧(12.4KBytes) ※平成26年第2回定例会 議案・陳情・発議はこちら
議案名 | 議 決 日 | 審議結果 | 菅野 浩考 | 植田 和子 | 笠原 久恵 | 加藤 啓子 | 斉藤 真理 | 阿部 治正 | 中村 彰男 | 楠山 栄子 | 西川 誠之 | 松田 浩三 | 徳増記代子 | 酒井 睦夫 | 宮田 一成 | 藤井 俊行 | 小田桐 仙 | 坂巻 忠志 | 松尾 澄子 | 乾 紳一郎 | 秋間 髙義 | 田中 人実 | 海老原功一 | ||||||||
議案 |
第25号 | 平成26年度流山市一般会計補正予算(第1号) | 6月11日 | 多数可決 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | 欠 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | - | ○ | |
第26号 | 平成26年度流山市一般会計補正予算(第2号) | 6月25日 | 全会可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
第27号 | 流山市特別職の職員の給与及び旅費に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 修正可決 | × | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
修正議決部分を除く原案 | 多数可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
第28号 | 専決処分の承認を求めることについて(流山市税条例等の一部を改正する条例) | 多数承認 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | |||
第29号 | 専決処分の承認を求めることについて(流山市都市計画税条例の一部を改正する条例) | 全会承認 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
第30号 | 流山市福祉会館の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 多数可決 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | |||
第31号 | 流山市高齢者福祉センター森の倶楽部の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 全会可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
第32号 | 流山市歯と口腔の健康づくり推進条例の制定について | 全会可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
第33号 | 流山市学童クラブの設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 多数可決 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | |||
第34号 | 流山市おおたかの森センターの設置及び管理に関する条例の制定について | 多数可決 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | |||
第35号 | 流山市立図書館設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 多数可決 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | |||
第36号 | 平成26年度流山市公共下水道特別会計補正予算(第1号) | 全会可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
第37号 | 流山市火災予防条例の一部を改正する条例の制定について | 全会可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
第38号 | 市道路線の認定について | 全会可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
第39号 | 工事請負契約の変更について(市民総合体育館建設工事) | 多数可決 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | |||
第40号 | 財産の取得の変更について((仮称) 新市街地地区小中学校併設校校舎等の取得) | 少数否決 | - | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | × | × | × | ○ | × | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | |||
第41号 | 固定資産評価審査委員会委員の選任について | 全会同意 | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | |||
第42号 | 固定資産評価審査委員会委員の選任について | 全会同意 | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | |||
第43号 | 固定資産評価員の選任について | 全会同意 | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | |||
請願 | 第1号 | 「手話言語法」制定を求める意見書の提出を求める請願書 | 6月25日 | 採択 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
陳情 | 第7号 | 集団的自衛権の憲法解釈に慎重な協議を求める国への意見書提出に関する陳情書 | 採択 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
発議 | 第8号 | 議案第38号「市道路線の認定について」に関する附帯決議について | 6月25日 | 全会可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
第9号 | 流山市議会基本条例の一部を改正する条例の制定について | 全会可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
第10号 | 公立小中学校間格差の解消を図ることを求める決議について | 全会可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
第11号 | アスベスト被害者の早期救済・解決を図るよう求める意見書について | 全会可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
第12号 | 農業委員会の見直し等に対する意見書について | 少数否決 | × | ○ | × | × | × | ○ | × | × | × | × | × | ○ | × | × | × | × | × | ○ | × | × | × | × | ○ | × | × | × | |||
第13号 | 消防団員の安全と団員の確保強化を求める意見書について | 全会可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
第14号 | 学校教育法及び国立大学法人法の一部改正に反対する意見書について | 少数否決 | × | ○ | × | × | × | ○ | × | × | × | × | × | ○ | × | × | × | × | × | ○ | × | × | × | × | ○ | × | × | × | |||
第15号 | 「手話言語法」制定を求める意見書について | 全会可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
第16号 | 集団的自衛権の憲法解釈に慎重な協議を求める意見書について | 全会可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※議長は表決に参加しないため、表決結果は空欄になっています。
※表の見方 ○:賛成 ×:反対 欠:欠席 -:棄権
※審議結果の表記解説:全会 ・・ 議員(出席議員)全員